固化材・改良材
service / 固化材・改良材
固化材・改良材のご案内
SERVICE
瞬きシリーズ、セーフロックシリーズ、ファイブロック
セメント系にはない機能を持った固化材を製造しています。
超高性能型やリサイクル材を使った廉価型など、ご予算や対象物に合わせた特別配合も承ります。
(けんさんぴん登録商品)
1)環境影響に特化したタイプ
周辺に与える影響の少ない原料を使用しているため、環境に配慮しながらも強度も得られる固化材です。
混ぜた直後から徐々にPHが下がっていきます。セメントと比較すると生物への影響を低くできます。
対応商品:セーフロックシリーズ、ファイブロック
使用される場面例
- 池に構造物を建設する工事、護岸・堤防工事
- 田畑に囲まれた場所、農作物の近くでの工事
- 周辺影響をできるだけ抑えたい工事



2)速く固める事に特化したタイプ
固化したい時間を選ぶことができる固化材です。
最速で半時間から1時間で固化可能です。工事をオンタイムで進めることができ、 工事期間を短縮できます。
対応商品:瞬きシリーズ、ファイブロック
使用される場面例
- 河川の浚渫工事
- 残土を排出する工事
- どぶ川のヘドロ
- 貯木場のヘドロ等の浚渫土
- 残土を盛り上げて困っている方
- 残土処分場搬入基準に困っている方


3)セメントで固化できなかった土に特化したタイプ
セメントを150kg/㎥以上加えないといけない現場に適している固化材です。
セメントよりも少ない配合量で強度が発現し、セメントの半分の量でセメントと同等の強度を得る事ができた事例もあります。
対応商品:セーフロックシリーズ、ファイブロック
使用される場面例
- 池のヘドロ
- じみ土(田んぼの土)



セメント系固化材と瞬30 それぞれ 50kg/m3の条件を元に計測した。